「この人とは離婚するかもしれない」
そう思って結婚する人は、まずいないですよね。
私も、そうでした。
「お前が死んだら俺も死ぬ」と、泣きそうになりながら言っていた前夫。
まさか自分が不倫(しかもできちゃった再婚)される立場になるとは、夢にも思ってもいませんでした。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
「ブラック企業勤務」を隠れ蓑に不倫
前夫はブラック企業に勤めていました。帰宅は22時以降、そのまま会社に泊まり込むこともよくありました。
ただ、私は「そんなものかな」と思い、あまり追及していませんでした。
結婚して3年が過ぎました。
私はたまたま前夫のカバンから映画の半券を見つけました。
それは当時大ヒットしたラブストーリー。
とても男の人が観に行くような映画ではありません。
夜中、前夫が寝ているタイミングで
「まさか、そんなことないよね」
と祈るように財布を漁りました。
見つかったのは、前夫の職場の近くにあるラブホテルのスタンプカード。
何個もスタンプが押されていました。
それから、旅館の領収書もありました。
日付は義両親が「息子のせいで旅行にもいけず不憫だから」と、私を旅行に連れて行ってくれた日と一致していました。
私は翌日の夜、前夫にメールを突きつけ、浮気を追及しました。
前夫は、「自分の部下とつい浮気してずるずると関係を続けてしまった。別に好きとかそういうのではない。もうしない。別れる」と言いました。
私はその言葉を信じることにしました。
しかし、前夫とその女性の関係は、その後も続いたのです。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
妻の入院中に不倫相手を自宅に連れ込む
私は結婚した翌年に妊娠したものの、残念ながら子どもは死産。
その後も原因不明の体調不良が続いていました。
主治医が変わったことでようやく原因が判明しました。
2週間の入院と1年間の通院治療が必要で、その間は妊娠できないと言われてしまいました。
どうしても子どもが欲しかった私には、その1年はとても長く感じられました。
2週間の入院の間、義両親は毎日のように通ってくれましたが、前夫は一度しかお見舞いに来ませんでした。
退院の数日前、私は日帰りの一時帰宅を申請し、自宅に帰りました。
読み返したい本が自宅にあったからです。
さすがに家に呼ぶことなんてありえないだろう、そう信じながらドアを開けました。
そこにあったのは、女物の下着や服、歯ブラシ。
なんと、私が入院している間、前夫はちゃっかり不倫相手を家に連れ込んでいたのです。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
私は病院に電話して帰りが遅くなることを告げ、義両親を自宅に呼び寄せて事情を説明しました。一人きりで前夫と不倫相手を待つことに、耐えられなかったのです。
そして3人で、前夫と不倫相手の帰宅を待つことにしました。
しばらくして、携帯に電話がかかってきました。
「お前、病院から電話があったぞ。何してんねん」
前夫からでした。
私を心配した病院は、よりによって前夫に電話をかけたのです。
さすがに病院には「前夫の不倫現場をおさえたいから帰れない」とは言えませんでした。
「何してんねん? それはこっちのセリフや! なんでうちに女の下着があるんや!」
私は電話で前夫を罵倒しました。前夫と不倫相手を連れてくるように言いましたが、前夫は「あいつは関係ないから」と拒否。
私は義両親の車で、病院に戻らざるを得ませんでした。
車の中でよぎったのは、離婚の二文字でした。
自分が闘病生活をしている間に、不倫するような人とはやっていけないと感じたのです。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
弁護士に相談するも「勝てない」と言われる
退院して自宅に戻った私は、前夫が寝ている間に携帯のロックを解除しました。
前夫は自分の誕生日でロックをかけていました。
私は寝不足になりながらも、前夫のメールを1件ずつ、せっせと自分のパソコンのメールアドレスに転送しました。
数日後、私は地元の弁護士事務所を訪れました。
そこでは、初回5,000円で弁護士相談をしていました。
私は対応した若い弁護士に、メールを印刷したものを見せ、前夫と不倫相手から慰謝料を取りたいという話をしました。
しかし弁護士から帰ってきた答えは、「証拠として弱く、勝てない可能性がある」でした。
ヘッダ情報を含めてメールを転送しているので、送信元も送信先も明らかです。
しかし、それでは証拠にならないと言われました。
「ホテルや自宅から出てくるところの写真ぐらい、わかりやすいものでないと証拠にはならない。本人たちが認めればよいが、認めなければ負ける可能性もある」と。
正直、もっと簡単に慰謝料を取れると思っていました。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
私は次に探偵事務所に行き、浮気調査の見積もりを出してもらいました。
1日20万でした。
前夫は病院での騒動以来、私を警戒して早く帰るようになりました。
つまり、証拠を取りづらくなったのです。
裁判で勝てるかどうかわからないと弁護士に言われたものに、浮気調査に1日20万を費やす勇気はありませんでした。
そして、まだ前夫に情が残っていました。
「そこまでしなくてもいいんじゃないの?」
とささやく、もうひとりの私がいたのです。
⇒離婚トラブル・養育費トラブルに巻き込まれた時に言い返す自信がない人におすすめの「弁護士保険」とは?
前夫が私に冷めた理由と、不倫に走った理由
私は復縁を持ちかけましたが、前夫からは「病院の件で罵倒されたときに冷めた」と言われました。
不倫のきっかけについては、「子どもを死産したあとに、しばらく夜の生活を拒否されたから。最初は遊びのつもりだったけど、本気になった」と言われました。